お申し込みフォームはこちら

ある日のこと・・・ 卒業生のSちゃんからメールがきました。

「保育園での運動会にリトミックを取り入れよう思っているんですけど、 乳児(1~2歳)が出来そうなリトミックはありませんか?」

という内容でした。 Sちゃんは保育士になって2年目です。

大学の芸術学部子ども教育学科を卒業したのですが、卒業時には「全国保育士養成協議会」の「会長賞」に選ばれたほどのSちゃん。

当時から熱く自分の信念を持っていました。

幼稚園ではなく保育園を選んだ理由を当時こう話していました。

「先生、私0、1、2歳が好きなんです。三つ子の魂百までって言うように、幼稚園の子どもたちだったら

〇〇先生と〇〇して楽しかった!とか、大好きだった♪とか子どもの記憶に残る年齢なので先生も嬉しいと思う。

0~2歳の子どもにはその記憶はないのでそれを思うと寂しいです。でも考え方を変えると、その子の記憶にはないかも

しれないけれど、記憶ではない、体内に影響を残した最初の人(家族以外で)だから、生まれてきて大切な初めての時期に

係わらせてもらう事に幸せだと思っています」と。

そして子どもにとって最初の係わりは後の影響にも繋がる事も話していました。

 

いざ保育士さんになってみてどうかと訊ねると、

「本当に楽しくて、毎日が驚きと感動ばかりです!でも、おこらなきゃいけない時もあるんですが、・・・この間もね・・」

何を言うのかな?と話を聞くと、

「ある女の子が絵本をビリビリに破いていたんです。それで、あ~~!!こら~~ って言ったらその子両手で自分の顔を

隠して自分の姿を消してるつもりで手でいないいないってやってたんです。もうおかしくて笑っちゃいました~~^^」と。

 

皆さんはどう思いますか?

私はSちゃんの心の豊かさに感激しました。

なぜなら、ついつい破ったことを頭から叱りがちですが、それをしてしまうのはこちらの勝手な都合や感情でもあります。

何かをするには小さい子なりにちゃんと理由があります。

又、理由もなく、本当にそれがしていい事か悪い事かの判断がまだわからないはじめてのことかもしれません。

なので、Sちゃんのように園児ちゃんが顔を隠しているつもりでもちゃんと見えてるんですけど~~と、笑っちゃうという

行動は、とてもその園児をホッとさせたのではないかと思いました。

頭から叱っても園児は「叱られた」ことの印象が強く、事の発端はどっかにいきがちになることもあります。

なので、ホッとしたり、安心したり出来る状態になると、子どもは安心して「ごめんなさい」も言えますし

同じ行動はとらなくなります。

 

Sちゃんは無意識にその行動が可愛くて笑ってしまったのだろうと思いますが、彼女の園児との関わりの根底には

卒業時に話してくれていたあの想いがあるので、様々なことに柔軟でおおらかな対応ができるのだなと

とても嬉しく思いました。

保育士になって初めての昨年に引き続き、今年も運動会係という大役を任されているのも頷けました^^

 

「こんなのも出来るんじゃないかな?こういうのもお薦めよ^^ 」と相談内容も無事クリアし、

そして最後は中・高・大学時代の時と同じに恋愛相談で〆でした(笑)

2年前の4月1日早朝。「先生~!今日から社会人だよ!行ってきま~す!」と希望に満ち溢れたメールをくれ、

スタートした保育士さん。学生時代の真っ黒日焼けのSちゃんから今はすらっとしてすっかり色白の綺麗な女性と

なったSちゃんは変わらず目的と信念を持ってまた一段と素敵な先生になっていました^^

ちなみに卒園式では10数曲をSちゃんが弾くことになったそうです♪

またおいで~~♪

 

 

 

 

前回大好評だった「ピアノバラバラ事件おもしろ講座♪」

また今年も開催予定です。(日時はまたお知らせしますね)

ピアノ解体バラバラ講座 021  前回参加した生徒さん、そして日程が合わず参加出来なかった生徒さんたちから

「ピアノのこの弦はなんでこうなってるの?」「どうしてこういう音が出るの?」 「またバラバラ事件講座して!」などなど、たくさんのラブコールを頂いています。 そう。名前のとおり、ピアノの鍵盤、ほんとにバラバラにしちゃいます!

ピアノ調律や楽器の構造ってね、というよくありがちな内容やバラバラ具合ではないのが この講座♪ ピアノ教室に通っているからピアノが弾けるということだけでなく、ピアノの 成り立ちや構造、こうするとピアノってこんな風に響くんだ~♪ などなど、知るとよりピアノの扱い方にも違いがでますよね。 ピアノを魔法の音色に変えてくれるピアノ職人(調律士さんですが、完全に職人がたきの須藤さん。 私のピアノ(鍵盤だけ)もミニクーパーに乗せて「もっと良くしてきますね~」と持って行っちゃうほど。 ここまで丁寧でこだわり、ピアノを扱える調律士さんはそうそう居ません)。 そんな職人の須藤さんがおもしろ楽しくお話や説明をしながら、一緒にバラバラにしたり組み立てたり。 ピアノの最初は「ダルシマ」というのが前衛でした。 それも実際に持って来てくれて体験します。

ピアノ解体バラバラ講座 031      ピアノ解体バラバラ講座 034

受身ではなく、一緒に体験、体感型のこの講座。楽しいですよ~♪

ちなみにこの講座、自分で選んだアクションをキーホルダーでお土産にもしてくれます。 (前回は100年前の希少なアクションもありました) 参加された生徒さんは夏休みの自由研究にもしたりしていました。ピアノ解体バラバラ講座 054

このピアノバラバラ解体事件講座の企画は5回までの段階シリーズを予定しています。

ピアノ解体講座♪→ピアノの前身楽器を作ってみよう!→ピアノのアクション模型を作ろう!→音作り→みんなで工場見学、博物館へGo!

「よく見える」「よくわかる」のために、人数限定の早いもの勝ちでの申し込みとなりますので、奮ってご参加くださいね。 またお知らせいたします♪

保護者の声の欄に新たに素敵な声を頂きました!

身に余るお声ばかりで本当に感謝の気持ちと幸せを頂いています。

もかちゃんから頂いたメッセージ。「前から今年は5年目になるから先生にお手紙を書くつもりだったの」と。

レッスン終了後「先生今読んで♪」とお手紙を頂き読んでいると、素敵な曲をもかちゃんは弾いてくれました。

私が読んでいる間、そんなつもりじゃなかったというもかちゃんですが、完全にそのお手紙から溢れる想いと

曲がマッチしてすごい効果音(BGM)!

こんな風に想ってもらえていることに涙が止まりませんでした。

 

また皆様からのお声お待ちしています♪

 

「教室ギャラリー」に写真が増えました!

昨年12月に行われました恒例のクリスマス会です♪

司会の山下さん、滝村さん!そしてナゾのビンゴマン♪ より一層盛り上げてくださりありがとうございました!!

さぁ、今年度の優勝者は誰になるのでしょう(^O^)

 

ある日のレッスン♪

いつも子どもの発想力、想像力には驚きと感動ばかりです。

この日もドレミの読み書きをしていると・・・

ナント!音符が笑ってる♪

写真の楽しそうな音符くんたちは、5歳の男の子たちが書きました。

「ドは帽子をかぶっているんだよ!」と言いながらドが笑顔の麦わらおじさんに変身!

すると次の生徒が「楽しいね!笑ってて元気だから音符はひまわりだよ~みんな仲良し♪」と音符を書きました。

20130426180650

 

 

そして今度はドから下の音を生徒たちが書いていくと

「ドのおじさんが種(音符のこと)にお水をあげてだんだんと芽が出てきたよ!」

20130426180810    20130426180910

20130426180714    音符

一見ふざけているように思うかもしれませんが、こうやって楽しく創造しながらというのが

機械的に覚えるのではなく、楽しく音符が覚えられるんですよね。

お水をあげて種から芽が出て、だんだん成長して元気なひまわりの花が咲いたね!というストーリーが

この音符くんたちにあるのがまた感動でした。

 

今年の発表会日が9月15日(月祝)に決定いたしました!

今年もどうぞ宜しくお願いいたします♪

3月9日(日)、記念すべき第1回目の練習が麻生小学校プレイルームにて行われました!
全員参加ではなかったのですが、少人数ながら、常に笑顔と笑いのわきあいあいムード。
ヴァイオリンのなおリン(小2)が練習予定にはなかったパッヘルベルの「カノン」を弾き始めました。
するとそれにピアノの伴奏が入り、オーボエも加わり、クラリネット、トロンボーン・・・と
次々に自然とみんなが入り、最後は素敵なハーモニーの共演で終わりました。
まるで大縄跳びのように入りたい♪と思って自分の意思で参加する。
すると、一人から二人・・三人と、気がつけばみんなで飛んでいる大縄跳びのような広がり♪
これなんです

オケのテーマ曲「自由への翼」も練習しました。清々しく、爽やかな素敵な曲で、これも
みんなで演奏しました。付き添いで来ていたみおリンにりっくん(共に幼稚園ちゃん)も
アドリブでトライアングルを。これがまた絶妙にリズムがバッチリ☆
パーカッションも入り、演奏が終わるとみんなで大拍手♪
初日はもうヒューマンハーモニーそのものの開幕となりました。
お気軽にみなさんもいらしてくださいね~♪

201403111 201403112

体験・見学も随時行っています♪

練習場所:麻生小学校(小田急線新百合ヶ丘駅より徒歩5分)
     1階プレイルーム

時間:9:00~12:00

3月の練習日/9日(日)おもしろ音楽体験(ボディパーカッション)、楽器紹介他
      23日(日)、30日(日)

*今までどこのオーケストラにもなかったオーケストラテーマ曲(ヒューマンハーモニー・オーケストラ)
 「自由への翼」が」完成!乞うご期待☆

『発表会ギャラリーページ』と、『教室ギャラリーページ』を更新致しました。

是非是非、ご覧くださいませ。

この度、ホームページを公開致しました!